2009/07/19

Windows 7 コミュニティ勉強会 with Tech Fielders 北陸編へ行ってきた

7/18(Sat)に石川県金沢市で開催された「Windows 7 コミュニティ勉強会 with Tech Fielders 北陸編」(Hash Tag #cltj2009)に参加してきました。
今回の準備・運営は@tomohn(MS), @haramizu(MS), @coelacanthが仕切ってくれたので、聴講+LT発表のみの形となります。

ちなみに「Windows 7 コミュニティ勉強会 with Tech Fielders」は北海道編、東京編、北陸編、関西編、中国編というように、全国各地でコミュニティ主体(?)で行われています。
なぜか北陸編のページは開催日当日以降消えてしまっていますorz
http://www.microsoft.com/japan/powerpro/TF/technology/windows7/default.mspx

【セッションレポート】
「開催挨拶」 @haramizuさん
今日はよろしく+今月マイクロソフト北陸支店無くなっちゃったよ、という驚愕の事実が伝えられイベントがスタート。
はは。笑うっきゃないですw

「開発×業務×生活の可能性を広げるプラットフォーム Windows 7 紹介」@tomohnさん
現在RC版提供中のWindows 7について、その進化っぷりを10数項目紹介してくれました。
互換性、仮想化に関して興味深かったのは、「XPモード」が実はVirtual PCの技術が使われている(というかVirtual PCが立ち上がって、その中のXP上でアプリが動く?)という点です。なお、XPモードはHome系のエディションでは対応しない予定(あくまで予定)らしいです。
同様のことが私がMac OS Xで使用しているVMWare Fusionでも実現されているので、これをMacでは「XPモード」曰く、もっと広く「WIndowsモード」と言ってもイイのではないかと思いました。

あとはHyper-Vを利用するVHD(Virtual Hard Disk)の機能が便利そうだと感じましたね。
ちなみにWindows 7の内部バージョン番号は「6.1」であり、Windows Vistaが「6.0」なので、実はマイナーバージョンアップみたいw

Windows 7に関係ないネタとしては、「普段はMacBook使ってます。」という発言で、会場の大半を占めていたであろうMacユーザーの方々と一気に距離が近づいたのではないでしょうか。
少なくとも私はあの発言で、「あ、ここって実はAwayじゃなくて、Homeじゃね?」と思いました。

「コミュニティVisual Studio 2010 と C# 4.0/.NET Framework 4.0 ~Windows 7 時代の開発環境~」@Fujiwoさん
Visual Studio 2010 と C# 4.0について、それぞれについて紹介後、具体的にコードを交えたデモをしてくれました。
並列プログラミングの解説の中に出てきた、PLINQのAsParallelが便利そうです。

Visual Studio 2010に関して、Eclipseユーザーとしては、Visual Studioが徐々に近づいてきたぞーという印象。
Visual Studioもいろいろと拡張できるようなので、是非Eclipseのような変態IDEになって欲しいです。

そうそう、やはりFujiwoさんはプレゼンが上手い!
上手いだけじゃなくて、笑いもしっかり取りますし、そのプレゼンっぷり憧れます。

「機能が拡張された Windows 7 でスムーズな操作をする方法」@ramu_mysteryさん
スゴい!
知らないショートカットキーだらけでした。

参加者の大半は開発者だったようですが、ramu_mysteryさんはユーザー側のお立場からWindows 7の操作法を解説してくれました。
ショートカットキーを知っていると知らないでは、作業スピードが遥かに違うので、重要性を再認識させられます。

ramu_mysteryさんは「農家の嫁」らしく、その点に「酪農家の息子」の私は近しいものを感じましたw

「現在のCOM事情」@checkelaさん
ディープなWindowsプログラミングをしてこなかった私でも、このセッションのディープっぷりは分かりました。
現在はCOMサーバーを作ることはないだろうけど、提供されているのがCOMサーバーだけってことが今でもあるので、COMクライアントは作ることがあるよ。メモリの解放はちゃんとせーよ。と。
Javaユーザーな私は「POI」が登場した時には「KITA!」と食い付きました。

そうそう、「大事な点は繰り返して言う」
これは直後のLTで実践させてもらいましたよ。「Mac」「Mac」とw

[コミュニティライトニングトークス]
「Eclipse4SLでSilverlight開発 〜Macユーザーですけど何か?〜」 @shoito
「C#からIronRubyを使ってみよう!」@kabakiyoさん
「Webスライスから始めるmicroformats」@t32kさん
「PHP on IIS」 @tomohiro555さん
「Powershellで私的降雪通知システムを作る」 @seven777さん
「Windows7とMacOSX、でどっちがいいの?」 @hikaruworldさん
「高DPI」@nagiseさん

ライトニングトークスでは、半数以上がMacユーザー、そして中には「Mac」「Mac」と連呼する輩もいれば、「その機能、Macで前からあったけど?」のようにMacびいきをし過ぎたせいか、MacBookユーザーが尽くプロジェクターに画面を映せないトラブル(バチ?)に見舞われました。
しっかりとプロジェクターへの出力を事前チェックしないとイケませんね。

ちなみに私はこちらのLTをしました。
「Eclipse4SLでSilverlight開発 〜Macユーザーですけど何か?〜」 @shoito
Silverlightの開発環境として、Visual Studio以外にもEclipse4SLというEclipseプラグインがあるのですが、Eclipse4SLはEclipseプラグインという形なのでWindows限定というわけではなく、Macでも使うことができます。
というわけで、「MacユーザーでもSilverlightの開発できるよ!」という紹介をしました。

「懇親会」
18:30-23:00まで1店でぶっ通し!懇親会出席率高し!
checkelaさん、そこは迷わず帰りましょうw

「最後に」
tomohnさん、haramizuさん、当日は広い心でイベントを運営してくださってありがとうございました。
おかげでWindows 7を1日で分かった気になりました。

これからも北陸のコミュニティを盛り上げていこうと思います。

P.S. Hashimotoさん、Fujiwoさん、帰りの車、ご一緒させてくれてありがとうございました。

参加者レポート
@tomohnさん
長沢智治のライフサイクルブログ : Windows 7 勉強会 北陸編 ありがとうございました!

@ramu_mysteryさん
Windows 7 コミュニティ勉強会 with Tech Fielders 北陸編:世の中は不思議なことだらけ

@coelacanthさん
Windows 7 コミュニティ勉強会 with Tech Fielders@北陸 終了しました

@tomohiro555さん
Windows 7 コミュニティ勉強会 with Tech Fielders 北陸編 でライトニングトークスしてきた - 福井で働くプログラマー日記

@t32kさん
Windows 7 コミュニティ勉強会 with Tech Fielders 北陸編

@checkelaさん
Windows7勉強会@北陸

0 件のコメント: