2010/01/21

YouTube HTML5 Video Playerを試してみた

YouTubeでYouTube HTML5 Video Playerのベータ版が公開されました。
以前からHTML5を使用したデモページが公開されていたのですが、ついにHTML5 ベータ版の登場です。

HTML5ベータ版への切り替え方法は、下記のURLにアクセスし、画面下方にある"HTML5 ベータ版を有効にする" リンクをクリックするだけ。
http://www.youtube.com/html5


あとは、いつものようにYouTubeにアクセスして観たい動画を再生するだけ。
いつもの見た目でプレイヤーだけがこっそりとHTML5のVideoタグを利用したものに切り替わっています。

ロード画面 - 中央に HTML5 であることを表示

再生中

2010/01/13

1/31, 2/7は福井でHappy coding♪

京都GTUG(Google Technology User Group)、北陸エンジニアグループ、FITEAとで、Google Hackathonを開催することになりました。
テーマはGoogle App Engineです。

「GAEってPython、Javaのどっちが対象?GAEっておいしいの?」という疑問を持たれる方がいるかも知れませんが、GAE/Jの登場でJava VMが動くようになってからは、RubyやPHP、Scalaも動かす事ができるようになったので、言語については特に制限を設けません。

「Hackathon?レベルの高い人たちの集まりかな?そんなの怖いわー。ついてけないよ。」という心配もございません。
Hackathonでは、入門者チームを設ける予定ですし、AppEngine API Expertの山下さん、京都GTUGスタッフの皆さん、チームメイト、力を貸してくれる方々が沢山いらっしゃいます。また、1/31(日)には事前勉強会も行います。
学生や初心者の方も安心してご参加ください。

Google App Engineを詳しく知りたい方はこちらに目を通しておくと良いと思います。
もちろん事前勉強会では「Google App Engineってなんぞや?」から扱うので、一読するのは勉強会後でもかまいません。

Google App Engine デベロッパーガイド
http://code.google.com/intl/ja/appengine/docs/

1/31(日)には、GAEの解説、グループ分け、アイデア出し(Ideathon)、午後にはHackathonに向けたGAEの勉強会を行います。
2/7(日)には、丸一日かけてみんなでガリガリ開発をします。

タイムスケジュールや詳細はこちらをご覧ください。
http://fitea.org/?p=115

参加される方はこちらの登録フォームから申し込みをお願いします。
http://bit.ly/611cYf

=================================================================
『Google Hackathon for GAE in 福井』 1/31(日) & 2/7(日)

■イベント概要
 Google App Engine(GAE)をテーマに技術者が集ってその場でアプリ
ケーションやサービスを作り、最後にプレゼンをするイベントです。
 App Engine API Expertの山下大介氏をお迎えします。
 GAE初心者向けの勉強会も同時開催しますので、学生や初心者の方も
安心してお気軽にご参加ください。
■日時:2010年1月31日午前及び2月7日全日
 ※2日構成で、1/31と2/7両日ともの参加が必要です。
 ※1/31の午後にはGAE勉強会が開催されます(無料)
■定員:最大30名(事前登録制)
■参加費:無料
 ※但し、ランチ代は各自ご負担となります(出前又は弁当等)。
■会場:めがね会館7F 株式会社jig.jp様 会議室
■主催・運営:京都GTUG、FITEA、北陸エンジニアグループ
■会場協力:株式会社jig.jp 様
=================================================================

個人的には、GAE側でHTTPサービスを提供するようにしてUIを Flex / Flash や GWT、HTML5 関連APIゴリゴリで作りたいなぁ。
デザイナさん、チームに欲しいなぁ。

Hackathonと言えば、この辺は要チェックですね。
Hackathon in a Box - http://sites.google.com/site/devreljp/Home/hackathon-in-a-box
Hackathon を快適にする Tips - http://googlejapan.blogspot.com/2009/03/hackathon-tips.html

2010/01/03

非エンジニアな妻・彼女と日々の学習との両立法

タイトルのまんまです。
ITエンジニアは、"妻・彼女(夫・彼氏)との生活"と"業務時間外の学習、調査、読書、プログラミング、ブログ書き、さらに週末の勉強会参加、その資料準備"をどうやって両立しているのでしょう?

お子さんがいる方で、頻繁に週末の勉強会に参加し、スピーカーもしている方がいるけど、どう工夫しているのか気になります。
パートナーが同業者じゃなくても理解を得て、協力的なのでしょうか?

2010/01/01

2010年、新年のご挨拶

新年のご挨拶
2010年、明けましておめでとうございます。
2009年は多くの人と出会い、コラボさせていただけたおかげで幸せな年となりました。
本年も昨年以上に幸せな1年とし、私と関わる人の幸せに多少なりとも貢献できる年にしたいと思います。
どうぞよろしくお願いします。

2010年の心がけ
1. パートナーを大切にする。
2. 楽しくコミュニティ活動/勉強会の継続、発展に関わっていく。
  北陸エンジニアグループ , FITEA , WCAF , ...etc
3. ソフトウェアエンジニアとして、テクノロジーを追い続ける。
  HTML5 , CSS3 , JavaScript , ActionScript ( Flash / Flex / AIR ), GAE/J
4. 人生を楽しむことを忘れない。
5. 以降、思いつき次第。

そろそろ北陸のデザイナーとエンジニアのコミュニティがコラボして、北陸ITサミットなんぞしたいですね。
FxUGのFlex勉強会も2010年第1Qに100回目を迎えるし、京都GTUGも第1Qに福井でGoogle Hackathonを開催してくれるし、2010年は早々から楽しくなりそうです。

仕事的にはWeb系どっぷりになりたいところ・・・。