2008/10/31

MiNDPiECEがカッコいい上に使いやすいんだが

カンテツワークスのアイデア粘土細工ソフトウェアMiNDPiECE(マインドピース)に惚れた!
サンプルギャラリーを覗いて興味惹かれて、10日間体験ライセンスを発行して使ってみたら、もう買う!って気分にさせられてる。



KJ法で思いつくままペタペタ付箋を貼っていって、それを使ってマインドマップにまとめる。
それも美しいマインドマップに。
ルートトピックを一つに限定されずに複数のマインドマップを作れる点が嬉しいなぁ。

Macでしか使わないだろうからシングルライセンスでイイかな。

2008/10/27

OSSモデルカリキュラム

IPAがOSS(オープンソースソフトウェア)の技術教育に関して調査結果を公開してくれてるのだけど、そのモデルカリキュラムのPDFが沢山で充実していそう。
適当に時間を作ってみてみよう。

組み込みソフトウェアは特に全然知らないからのー。

OSS技術教育のためのモデルカリキュラムに関する調査
http://www.ipa.go.jp/software/open/ossc/seika_0605.html

調査5:モデルカリキュラムの提言
OSSモデルカリキュラムコースウェア一覧
http://www.ipa.go.jp/software/open/ossc/seika_0605_2.html

2008/10/16

Cairngormのコマンドをシーケンシャルに実行していく

Cairngorm - Chain Events
http://undefined-type.com/index.php/2008/08/07/cairngorm-chain-events

こんな感じにChainEventにイベントを配列の形で入れてやると、イベントに対応するコマンドが順次実行されていくみたいです。

var beginChain : ChainEvent = EventChainFactory.chainEvents([
new UpdateViewEvent(ModelData.VIEW_LOADING),
new CheckSoftwareVersionEvent(),
new GetLocalSettingsEvent(),
new GlobalApplicationEvent(),
new GetFeedListEvent(),
new UpdatePostStatusEvent(),
new UpdateViewEvent(ModelData.VIEW_POSTS)
]);
beginChain.dispatch();

ソースを見るとコマンドはSequenceCommandを継承して、executeやresultメソッドの中でexecuteNextCommandメソッドを実行するようです。
これは普通のことだけれど、下記のように次のイベントをセットする形にすることによって、コマンドの実行順序をコマンドの実装から分離できてるわけですね。

override public function execute(event:CairngormEvent):void
{
nextEvent = ChainEvent(event).nextChainedEvent;
// Do Command Action
this.executeNextCommand();
}

へぇー。